かわゆい花子のマスター、川端嘉久子さんによるかんたんお洗濯。レースのカーテンがおすすめ!お客様の生の声をどうぞ。

酸素系洗剤TOPページへ
酸素系エコ多目的洗剤TOP

◆ 花子マスターがかんたんお洗濯指南!

花子マスターのかんたん洗濯術

<川端さん>
花子ちゃんは洗濯物もきれいになるね。
<月見>
そうですね。クリーニング店さんでも漂白剤やしみ抜きに使っていただいてます。
<川端さん>
そうやろね。私は服が汚れて捨てるということないもの。
すりきれたり、破れるまで着てるけんね(笑)
ぞうきんも捨てるタイミングが難しい。
<月見>
そういう意味でもエコですね。
花子の成分で布を傷める事がないからできることですね。
<川端さん>
手も荒れない、布も傷めない、重宝してるのよ。
一番使うのは洗濯にかもね。
花子マスターの洗濯術
<月見>
そうなんですね。使い方はどのように?
<川端さん>
洗濯の時に洗濯機に洗濯用の洗剤と一緒にキャップ1杯いれるだけ。
えり汚れや汚れのひどいものはタライにつけておいて洗濯の時に液ごと入れて洗濯。
<月見>
さすがです。私たちも、お問い合わせいただいた時は同じ事を言ってます。
<川端さん>
でも、私が1番好きな洗濯はレースのカーテンやね。
レースのカーテンはすぐ汚くなるんよね。そのレースのカーテンがかんたんに真っ白になるけん好き。
カーテン外して、つけ込んでおいて軽くすすいで脱水して、またカーテンとして掛けておく(乾燥)だけ。すすぎがかんたんだから楽。
それこそ、今の家に越してきた時のカーテンそのまま使いよるよ。
<月見>
たしか、3、40年ぐらいなるんでしたよね(驚)。
<谷口さん・川端さん>
そうよ、ワ、ハハハハハハ(大爆笑)
花子マスターおすすめはレースのカーテン
こんな楽しい感じでお話を伺いました。
広島弁の明るいお二人のお話を月見が思い出しながら記載しましたので言葉の言い回しが広島弁なのか北九州弁なのかよくわからない部分がありますし、 中国・九州地方以外の方が読まれると意味不明な部分があるかもしれませんがご容赦ください m(__)m
谷口さん、川端さん本当にありがとうございました。
また、伺います!!
4
洗濯


◆ 酸素系無公害エコ洗剤が北九州市に認めていただきました!

認定関係のページへ
4
洗濯

◆ エコ洗剤かわゆい花子を是非一度お試しください!!

お試しセット
酸素系無公害エコ洗剤のタイシン九州